「長野県プロボノベース」では、あなたが持つスキルや経験・ノウハウを、社会や地域のさまざまな課題解決のために頑張るNPOに、役立てていただきたいと考えています。その役を担ってくださる、「プロボノ」として、あなたのご活躍の場をお手伝いします。
プロボノ登録をすることにより、次のサービスが利用できます。
NPOの登録したプロボノ募集ページ(プロボノ募集情報)はどなたでも見ることができます。
プロボノ募集ページには、掲示板(BBS)が用意されています。記載内容に関するご質問、参加に際しての条件の確認などにお使いください。
なお、この掲示板(BBS)は全ての方が見ることができます。
※掲示板(BBS)を使用するためには、プロボノ登録が必要です。
プロボノ募集ページ下部にある応募ボタンをクリックすると、専用の応募フォームが開きます。
詳細情報のほか、NPOとの連絡手段などを記載します。
応募内容は、メールによりNPO及び管理者へ送信されます。
応募フォームに記載された連絡手段などにしたがって、NPOから連絡が入りますので、NPOと打ち合わせを行ってください。この際、謝礼等の有無、活動時間などを必ず決定してください。
プロボノ活動に参加します。
プロボノ活動の進捗状況は、NPOから管理者あてに報告されます。
※このシステムを利用したプロボノ活動について疑問が生じた場合、管理者までご相談ください。
※プロボノ活動の進捗状況は、NPOから報告があります。