事業名 | 信州 社会課題解決の担い手 ステップアップ事業 |
---|---|
事業区分 | 2024年度活動支援団体分野 |
事業実施地域 | 長野県内 |
事業実施期間 | 2025年11月〜2027年3月(各団体にあわせた支援計画に基づいた個別支援プログラムによる) |
募集実行団体 | 支援対象団体は、長野県内の4地域(北信、中信、南信、東信)のいずれかに拠点を置き長野県内で活動する団体の中から、各4地域 それぞれ1~2団体、5~8団体を想定しています ※支援対象団体に対する資金支援(助成・寄付等)は実施いたしません |
対象となる団体 |
※4、5の条件をの条件を満たさない場合でも、プログラムへの応募に関心がある方はご相談ください。 |
支援対象団体は、活動支援団体から助言または派遣を受けるものであり、民間公益活動の新たな担い手となることが見込まれることから、以下のような役割を期待しています。
活動支援団体は、次の選定基準に基づき支援対象団体を選定いたします。
ガバナンス・コンプライアンス体制の整備の必要性 |
|
---|---|
運営改善に向けた意識 |
|
実行体制および組織内の合意形成 |
|
継続性・波及効果 |
|
連携と対話 | 多様な関係者との協働、事業の準備段階から終了後までの体系的な対話が想定されているか |
※その他選定時の留意事項
公募要領 | |
---|---|
公募期間 |
2025年5月1日(木)~2025年8月29日(金)※17時まで |
申請方法 |
上記公募期間中に必要書類をそろえ、メールに添付して申請してください。申請書類を受領後に「受領確認メール」を申請者へ返送します。2営業日以内に「受領確認メール」が届かないときは、電話で問い合わせてください。 【申請用メールアドレス】
|
申請前個別相談について |
本事業では事前の個別相談ができます。事前に説明資料をご覧いただき、申請概要を準備していただき、希望の日程をメールでご連絡ください。 ※上記の日程以外での個別相談をご希望の団体については、お問い合わせをいただければ別途日程調整をいたしますが、ご希望に添えない場合がございますので予めご了承ください。 |
申請に必要な書類 |
申請にあたっては、支援申請書、支援対象活動計画書、団体情報、役員名簿、団体状況アンケート、提出物チェックリストに関しては、様式を資金分配団体Webサイトからダウンロードしてください。
※PDF化の際、文字切れが発生するケースが多いため、確認してご提出ください。 |