登録団体のご紹介
特定非営利活動法人 ながの健康教育研究所
活動目的
当法人では、家族や高齢者自身による「自助」、障がい者(児)を地域社会で支え合う「共助」、公的制度の「共助」が組み合わさり継続し機能することができる地域づくりを目指して活動しています。
活動実績
2018年10月 設立総会
2019年5月 長野市地域の介護予防教室サポート活動
障がい者(児)運動能力測定事業
2019年6月 長野市地域の介護予防教室サポート事業
2019年8月 長野市地域の介護予防教室サポート事業
障がい者(児)運動能力測定事業
2019年9月 公益財団法人大同生命厚生事業団から「ダウン症児の運動機能測定事業」が ビジネス
パーソンボランティア助成金として採択
2019年10月・11月 長野県地域発元気づくり支援金活動事業として「リハビリテーション介護普及
事業」講習会を開催
2019年11月 障がい者(児)運動能力測定事業
2020年2月 障がい者(児)運動能力測定事業
2020年2月 長野市地域の介護予防教室サポート事業
障がい者(児)運動能力測定事業
団体概要
| 団体番号 | 315 |
|---|---|
| 団体名 | 特定非営利活動法人 ながの健康教育研究所 |
| 団体責任者 | 北澤光男 |
| 所在地 | 〒380-0824長野市南長野南石堂町1221-8 |
| TEL | 090-5192-9112 |
| ホームページ | https://kenkoukyouiku.localinfo.jp/ |
| otsuki.kenkoukyouiku30@gmail.com |