冠寄付情報
冠寄付・助成プログラム 一覧
-
助成先募集中
2025年度 須坂Kiyoko基金
土蔵や大壁造りの商家も残り、歴史の香りと趣を今に残す須坂市にて、歴史と伝統に培われた文化・芸術の保存や推進、また、未来に続く新たな魅力を生み出すような草の根の取り組みを応援します。 -
助成先募集中
第4回連合長野ふれ愛基金
人道主義の立場から「自由、平等、公正で平和な世界の実現」に向け、社会が抱える様々な課題の克服に向けて、地域で主体的に活動するNPO・ボランティア団体等の活動を支援することを目的に創設された「連合長野ふれ愛基金」を実施いたします。 -
助成開始前
2025年度「NPO自動寄付システム助成金」
-
助成開始前
2025年度 ろうきん安心社会づくり助成金
-
報告書公開中
各種助成事業における活動のご報告
冠寄付、事業指定プログラム、特色ある学び、休眠預金事業など、各種助成事業における助成団体の報告書を掲載しています。 -
結果発表
2025年度「のぞみみらい子ども・若者応援基金」
「子どもたちが困難を克服して、未来に向かって進むことを支援したい」「これまでの活動に加えて新たな支援を始めたい」といった想いで活動を行う団体様への助成金になります。 -
結果発表
2025年度 JAM甲信・ハート基金
「子どもの健全育成」または「若者の就労支援」分野の活動を行うNPO等の公共団体に、活動の推進に必要な資金を助成する、産業別労働組合JAMの冠基金です。 -
結果発表
2025年度「信州eye基金」
県内の視覚障がい者の学びや暮らしを応援する非営利の民間団体の活動に助成します。 -
結果発表
2025年度「月と風の子ども基金」
子どもたちの笑顔が北アルプスの里や街中にあふれるような草の根の取り組みを応援します。 -
結果発表
「信州ハムSDGs基金」 2025春助成
「信州ハムSDGs基金」は、持続可能な美しい信州の自然環境やそこにある子どもたちの学び・育ち、地域の暮らしを守っていくための活動を応援する冠基金(助成)プログラムです。