登録団体のご紹介
長野県チャイルドライン推進協議会
活動目的

専用電話を通し、子どもの声を受けることによって、子どもへの支援を行っている。
本会は、電話に寄せられた子どもの声や現状を社会に伝え、子どもたちが健全に育つ社会環境を確立していくために構成団体が連携して、チャイルドライン事業を円滑に推進していくことを目的とする。
活動実績
(1) 構成団体による長野県内のチャイルドライン事業の実施
(2) 広報活動
① 子どもたちへの広報(全県こどもへカード配布・小中高学校他へポスター配布)
② 社会へ向けての広報
(3) 研修会開催(毎年受け手養成講座開催)
(4) 財政活動(寄付金・募金・賛助会費)
(5) 情報収集・整理
① データー集計
② 年次報告書作成
団体概要
団体番号 | 71 |
---|---|
団体名 | 長野県チャイルドライン推進協議会 |
団体責任者 | 北川 和彦 |
所在地 | 〒386-0153上田市岩下502NPO法人シャイン内 チャイルドラインうえだ |
TEL | 090-3565-7086 |
ホームページ | https://sites.google.com/view/cl-naganoken?usp=sharing |
cl-ueda@bd.wakwak.com |