みんなのための活動を応援しよう!
応援金総額267,734,0642025.08.27現在
登録団体のご紹介

特定非営利活動法人木の子

活動目的

地域に住む全ての人々に対して、子育てに関する事業、子どもの健全育成に関する事業、高齢者の生きがい創出に関する事業、地域活性化に関する事業を行い、地域全体で支えあう子育てや介護の仕組みを構築し、全ての世代が健やかで幸せな暮らしが出来るよう、持続可能な地域づくりに寄与すること。

活動実績

<2023年>
・多世代が集う学びの場 里山スクール木の子運営
 ※長野県元気づくり支援金対象事業
・地域活性化を目的とした季節ごとのイベントを企画・運営(川遊び、秋キャンプ、ハロウィン、クリスマス、もちつき)
 ※辰野町協働のまちづくり支援金対象事業
・高齢者の雇用創出といきがい創出のため、物品販売を開始

<2024年>
・学びの内容を強化し、全世代型フリースクール 里山スクール木の子として運営開始。外部講師や地域ボランティアとの協働クラスを運営開始。
・里山スクール木の子「わかば」クラスが、信州型フリースクール(居場所支援型)として認証される
・地域の自然資源を活用し、こども自然塾を企画・運営
・地域活性化を目的とした、地域との協働イベントを企画・運営(ハロウィン、もちつき)

団体概要

団体番号 518
団体名 特定非営利活動法人木の子
団体責任者 菊地ユミ
所在地 〒399-0511長野県上伊那郡辰野町横川993番地
TEL 090-2419-4180
ホームページ https://www.kinoko-kawashima.org/
E-MAIL kinokoclub.kawashima@gmail.com