みんなのための活動を応援しよう!
応援金総額269,550,0642025.09.12現在
登録団体のご紹介

NPO法人劇空間夢幻工房

活動目的

私たちは、演劇や市民参加の舞台づくりを通じて、地域の文化を育み、子どもたちの成長や学びを応援する団体です。
本公演や市民劇、学校公演に加え、乳幼児向けの「ひかる翼」チャイルド・プロジェクトなど、地域に根差した多彩な活動を行っています。

これまで、ミュージカル『チュイチュイ~左手のバイオリン弾き~』を県内各地で上演し、延べ3,000人以上に感動を届けてきました。さらに「ひかる翼」チャイルド・プレイワークには延べ90組以上の親子が参加し、音楽や表現あそびを通じて豊かな感性を育む時間をともにしてきました。

舞台芸術を通して、子どもを育て、地域の文化を育てる。その取り組みをこれからも広げていきます。

活動実績

私たちはこれまでに、県内外での舞台公演、市民参加劇、学校公演、そして親子向けワークショップを通じて、多くの人々に感動と学びの体験を届けてきました。代表的な実績をご紹介します。

○主催公演・ミュージカル
・ミュージカル『チュイチュイ~左手のバイオリン弾き~』を 安曇野・伊那・飯山・長野・大町・茅野・佐久・須坂・小諸・辰野 など県内10市町で上演(延べ観客1,000名以上)
・創立25周年記念公演『ISHIN~狼たちは最果てに~』を飯山市文化館なちゅら大ホールで上演(観客600名)

○市民参加劇(地域の歴史や偉人を題材)
・小布施町(2018~継続)
 2018年から2023年までは戦国武将・福島正則を題材に上演。2024年からは葛飾北斎と高井鴻山を取り上げ、地域の文化と歴史を舞台に描いています。
・須坂市(2019~継続)
 2019年から継続して実施。小学生キャストだけでつくる創作劇として、須坂藩13代藩主・堀直虎を題材に上演しています。

○学校公演・教育連携
・須坂市制70周年記念『チュイチュイ』公演を実施(観客500名)
各地の教育委員会や文化事業団と連携し、子どもたちに舞台芸術に触れる機会を提供

○親子向けワークショップ
・「ひかる翼」チャイルド・プレイワークを継続開催(延べ90組以上の親子が参加)
幼稚園や公民館での出張講座を実施し、地域に根ざした活動を展開

支援募集中のプロジェクト

団体概要

団体番号 523
団体名 NPO法人劇空間夢幻工房
団体責任者 青木 由里
所在地 〒381-2205長野県長野市青木島町大塚1055-1
TEL 026-284-6430
ホームページ https://g-mugen.main.jp/
E-MAIL info@g-mugen.main.jp