最新情報
2025.05.08
2024年度活動支援事業 信州社会課題解決の担い手ステップアップ事業 公募開始しました。
信州社会事業応援ネットワーク(公益財団法人長野県みらい基金、認定特定非営利活動法人長野県NPOセンター、合同会社コドソシで構成)は、民間公益活動を推進するための休眠預金等に係る資金の活用に関する法律に基づく2024年度活動支援団体として、5~8の対象団体の支援をいたします。
支援プログラムの概要
支援対象団体は、長野県内で民間公益活動を担う、NPO法人、一般社団法人、社会福祉法人、非営利株式会社、任意団体などを支援対象としています。
(原則として年間予算規模500万円~1億円の規模で、有給専従スタッフが1名以上いること)
- 長野県内で運営を強化したいと望むNPO等の民間公益活動の担い手を募ります
- 組織のアセスメント(組織診断)を自己診断により行います
- 自己診断結果に基づき支援対象団体自身が個別プログラム計画を作成します
- 個別プログラム計画に沿って各分野の専門家が支援いたします
- 専門家から学ぶプロセスにおいては、研修会を支援対象団体以外のNPO等にも公開します
https://www.mirai-kikin.or.jp/kyumin-yokin-katsudo-2024/